部屋の片づけが苦手である。机の上もその周りもどんどん物が置かれて(正確には置きっ放しの状態で)収拾がつかなくなる。
久し振りの完全休養日。よし今日こそはというわけで、朝から部屋の整理と掃除。
ちらかりようがハンパじゃないから、時間もかかる。それでも半日ほどしたら坊守も「見違えるほどね」といってくれるほどには、片付いた。
ついでだ、CDや法話のテープの整理もというわけで、法話をパソコンに取り込んだりして一日が過ぎた。
掲示板に JINEI@ゲスト 様から法座のご案内と写経のお勧めの投稿をいただいた。《写経のお勧め》については、掲示板を開いて直接申込をしていただきたく存じます。いずれもありがたい書き込みです。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
<真宗誠照寺派 誠照寺(別称:鯖江本山) 暁天講座>
☆ 誠照寺「暁天講座」のご案内
8月18日(金曜日) 午前6時から7時まで
ご講師 藤枝 宏壽 師 出雲路派 了慶寺ご住職(越前市)
8月19日(土曜日) 午前6時から7時まで
ご講師 畑中 尚治 師 本願寺派 明正寺ご住職(鯖江市)
8月20日(日曜日) 午前6時から7時まで
ご講師 高務 哲量 師 本願寺派 千福寺ご住職(福井市)
☆ 会場:本山誠照寺御影堂
☆ お問い合わせ先:誠照寺
鯖江市本町3丁目2ー38
電話 0778−51−0139
(誠照寺ホームページ http://www.jyosyoji.jp/ より)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
<福井西別院 法座と催し>
☆ 福井西別院「おはよう講座」のご案内
7月26日(水曜日) 朝6時〜朝7時
・講題 「法名について」 ご講師 三浦 性暁 師
7月27日(木曜日) 朝6時〜朝7時
・講題 「ただ念仏して」 ご講師 武田 達城 師
7月28日(金曜日) 朝6時〜朝7時
・講題 「お給仕と仏事」 ご講師 俵 正見 師
7月29日(土曜日) 朝6時〜朝7時
・講題 「ご本願のこころ」 ご講師 内藤 知康 師
7月30日(日曜日) 朝6時〜朝7時
・講題 「家族を自死で亡くしたとき」 ご講師 梅林 厚子 師
☆ 会場:福井西別院本堂
☆ お問い合わせ先:福井西別院
福井市松本4−9−21
電話 23−2507
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::