午前中、ご法事一軒。
夜、福井市郊外にある浄土真宗のお寺のジャズライブに足を運んだ。東京を中心に活躍するアルトサックスプレーヤーの氏の率いるカルテット。
ご住職と従兄弟に当たれるそうで、6・7年前から、このお盆の時期にお寺の本堂でのジャズライブを開催してこられた。ここ数年葉書のお知らせをいただいて来たのだが、如何せん、こちらもお盆の忙しさから夜は体を休める意味でおとなしくしてきたのだが、今年は思い切って出かけた。
自分が普段聞くジャンルのスタンダード中心のジャズとは少し異なり、オリジナルを中心にモーダルな演奏だったが、それでも目の前で演奏者の息遣いが聞こえるようなかぶりつきでの演奏はいいものだ。
会場にはちらほらと知っている方の顔も見え、休憩時間に話し込んだ。ご住職の了解をいただき、拙寺での「お説教とジャズ」のチラシを配らせてもらった。