モーニングシャワーを浴び、朝食を済ませ富山市は岩瀬町のS寺様に出発。
午前と午後の二座の永代経法要。
毎年ご縁をいただくようになって何年になるだろうか。
前住職様もご往生され、前坊守様も現在体調芳しくなく入院されている。坊守様と若住職様が頑張ってお勤めくださる永代経法要である。
おなじみになったお顔のお同行の皆様が笑顔でお聴聞してくださる。
朝の連続テレビ小説「ちりとてちん」を導入に話を組み立てたのだが、あの番組を見ておられた方が多かったようで、話やすかった。
午後の法座を終え、坊守様と総代さん若住職に見送られて帰路につく。