実は、鹿児島に帰省する前に、パソコンのハードディスクの調子を悪くしてしまった。明らかに自分のミスであった。そのパソコンの修復にまたまた若手のご院さんをわずらわすことになってしまった。
もとSE《システムエンジニア》らしく、私などが見たこともないソフトを持参して、ハードディスク内を診断。「これは簡単に治ると思いますよ」との御託宣にホッと一安心。しかし、ハードディスクの容量が300ギガバイト超なので、いちいち時間がかかる。結局完全復活したのが午後1時過ぎ。3時間近くかかったことになる。本当にありがとうございました。
晩方には、これまた門徒台帳管理ソフトを再インストールしてもらうために、ソフト会社から出向していただいた。こちらはアフターサービス、バージョンアップともに無料という契約であるのでその恩恵に浴することになった。
夜さくさくと動くようになったパソコンに向かい、この夏のイベントのチラシなどの作成にとりかかった。