午後二時、4月に千福寺にて仏前結婚式を挙げられる門徒のHさんとお嬢さん、そしてお婿さんの3人が打ち合わせに来寺。関東へお嫁に行かれるのだが、是非仏前結婚式で、というお嫁さんの希望で、それならご縁のある千福寺で挙式ということにご両家の思いが一致。
本堂に案内し、その後簡単な打ち合わせ。式次第のサンプルをプリントしたものをお渡しして進行の概略をご理解いただいたうえで、4月の挙式前日、いわゆるリハーサルをすることになった。写真屋もご紹介して、H家の皆さんは、念珠交換のお数珠を求めに行かれた。
午後5時、総代会。退任や交代などが相次ぎ現在の総代さんは3名。もう少し人数を増やして総代就任いただける方をお願いする方向で意見が一致。
そして壮年会再結成にむけての具体的なひつとのきっかけとして、本年6月下旬に、北陸ブロックの仏教壮年大会が福井県で開催される、この大会への参加を促してゆこうということを了承していただく。会議終了後、しばらく歓談。
夜、行きつけのジャズクラブ「シライハウス」のバーテンさんが本日をもって退職するというので、足を向ける。なじみのお客さんやミュージシャンたちがお別れに続々。本人は、オーナーの白井さんから楽器(アルトサックス)の手ほどきを最近受け初めており、皆さんの前で初披露。やんやの喝采をうけていた。