6時起床。本山のお晨朝(あさのお勤め)に参拝。ひどく霧の深い朝で、総御堂の輪郭もぼやけて見える。
御門主様がご出仕され調声(ちょうしょう=お勤めの導師)を勤められる。御正忌報恩講に、葬儀の関係でおまいりできなかった。それだけに今朝のお晨朝にはなんとしてもお参りしたかったのだが御門主様のお調声のご縁に会えたことはひとしおありがたかった。
ホテルに帰り、最上階の温泉で汗を流し、その後ゆっくり朝食。次男に電話を入れると、卒論を書き終え提出。一段落したものの次の試験の準備でアパートにいるという。福井へ帰る前に呼び出してお茶を飲む。