いよいよ今日から永代経法要が始まる。昨晩帰省した次男も内陣出勤。午前中は阿弥陀経のお勤め。参詣の皆さんも一緒に拝読。講師の若林先生、千福寺には8年ぶりのご出講。法話はその阿弥陀経のお話。近年の傾向として、中日に集中していた参詣が初日にも比較的分散される傾向があるようだ。今年の台所当番は今庄地区の皆さん。
午後、お勤めを終え、前半の法話をお聴聞したあと、失礼して西別院で開催されている、福井組の寺院会に顔を出す。
夜の座は門徒会館で。
夜の法座、有難かったですよ。昼間お参りできない若い世代の方々のお参りをお待ちしています。