今年初めての老人ホーム法話会。先日のご門徒さんの法事でのことを題材に、南無阿弥陀仏のいわれを通していのちのよりどころ、いのちの帰る世界ということを話させてもらった。
このホームの法話会にご縁をいただくようになって久しいが、お顔なじみになった方々が年を重ねてゆかれるのは若い人が年をとってゆくスピードとは比較にならぬくらい早い。去年まではお元気でニコニコうなづきながらお聴聞しておられた方が、弱られたなあと感じさせられた。
法話会を終え、その足でプールへ向かう。いつものパターンでスイミングとジムでの筋トレ。筋トレといっても若い人たちのような、筋肉を鍛えるというようなハードなものではもちろんない。普段使わなくなってしまった筋肉に刺激を与えるくらいのつもりでやっている。仕上げは大浴場とサウナ。
そして最後は整体治療院へ。電気を当て腰の牽引とマッサージ。ある意味実に贅沢な時間を過ごさせてもらった。今年はなるべく腰痛に悩まされることがないことを願いつつ、体にいいことをと普段から心がけようとしおらしいことを考えたりして。