朝から今庄の報恩講廻り。かつて北国街道今庄の宿のあったところで、陣屋をつとめたような堂々とした構えの家も残されているところ。福井県の中でも降雪量の多いことで知られているここ今庄だが、今年の雪にはこの地区の皆さんは泣かされた。豪雪の模様は、このホームページのアルバムの中、「今庄豪雪」のボタンをクリックしてみて頂きたい。
午後にお参りしたKさんのお宅の前に今年も見事な菊が並んでいた。Kさんは50年の長きにわたって菊作りに精を出してこられた。菊作りはそれこそ一年通しての仕事。近年、鉢の移動にも不自由を感じるほど体力が衰えてきたので、もうぼちぼち止め時かなとおもいつつも鉢の数を減らしながらこうして作り続けていますと仰る。その「作品」は見事の一言につきる。
お勤めが終わってから、お二人に外まで出てもらっての記念撮影。
最後の家のお参りを終える頃には、もうあたりは暗くなっていた。時間的に高速道路の通勤割引時間帯に入りかけていたので、福井に着く時間を計算して料金半額で帰山。