見てください。
たわわになった杏の実が熟して落ちる前にネットで集められるようにして下さいました。
昨日の行信講座に参加しておられたご門徒の前川さんと増永さん。杏の様子を昨日見て帰られましたが、今日早速こんなふうにネットを張ってくださいました。
近いうちに婦人会の皆さんであんずジャムを作ることになりました。
いつもいつも,お寺のことを気にかけてくださりありがとうございます。
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
過去ブログ検索
カレンダー
カテゴリー
- JazzBose空言戯言日記 (2,295)
- ジャズ (49)
- 境内の花 (2)
- 寺便り『はらから』巻頭法話 (35)
- 投稿原稿 (3)
- 映画 (19)
- 本紹介 (16)
- 法務 (3)
- 行事 (14)
過去のブログ
最近のコメント
- 「七日間ブックカバーチャレンジ」 最終日 に senpuku より
- 「七日間ブックカバーチャレンジ」 最終日 に 齊藤雄彦 より
- 永代経ご満座 に senpuku より
- 永代経ご満座 に 宮部雅文 より
- T家葬儀 に senpuku より
-
最近の投稿