午前中は、地元の幹事諸氏の企画になる有志での霧島高原ハイキング。他のグループはゴルフ。天候は・・・・・・・・あまりよくない。
それでも敢行、ということでこのいでたち。
案の定、途中から風がかなりきつくなってきた。
午後、会場のホテルにぞくぞく仲間が集まって来る。同級生500余名のうち、約90名の参加だそうだ。
夜の大宴会の前に、高校時代からギターを弾いていた、歯科医師のK君が中心になっての「WELCOME CONCERT」。
幹事のH君、U君らからお前さんも楽器持参で来いと厳命を受けていたので、先にBASSを送っておいてK君の伴奏。
近年ハープを習い始めたという、Sさんの演奏。幹事のH君のオカリナ。ジジーバンバンなるユニットを急きょ結成した鹿児島在住の両H君のデュエット。高校の体育祭のエンディングにトランペットで「高校三年生」を演奏し大喝采を浴びたM君も東京から楽器持参でぎりぎり駆けつけた。
このあと、会場を移しての大宴会。
最後は体育祭でエールをきったS君の、当時を髣髴とさせるエールの再現で、一応中締め。
この後宴会は延々と、日付が変わっても続いたのであった。