霧雨の中、早朝サイクリング。21km。シャワーで汗を流してさっぱり。
さあ、今日から永代経法要。台所当番の桑原地区の皆さんが8時には台所に集結。お斎の準備開始。
雨はそれほどきつくはないが出足に影響しないといいが。
帳場の顔ぶれが変わった。長年勤めてくださった上口さんの跡を継いで丸岡町O地区の4人さんがローテーションで帳場の役を引き受けてくださることになる。以前から勤めてくださったベテランのMさんは、新メンバーが慣れるまでもう少し引き続いて勤めてくださる。
皆さんよろしくお願いいたします。もう一人の新メンバーSさんはたまたまこの場に居合わせず残念。
法話のご講師は富山県氷見市の寺西良夫師。
北海道から鹿児島まで布教使として活躍中の方。初めてのご縁をいただく。
ここをお読みのご門徒さん、それ以外の方、是非足をお運びいただきお聴聞下さい。