親戚寺院の奈良市S覚寺様の、親鸞聖人750回大遠忌法要、門徒会館落成法要、住職継職法要に出仕。そして記念布教も。
退職する前住職様は千福寺から入寺。前坊守様もご縁あって福井から嫁がれた。そして今度の新住職様も福井から入寺された。
盆と正月とお彼岸?が一度に来たような三大法要。ここまでのご準備には寺族はじめご門徒の皆様のご苦労が偲ばれる。
前住職様と新住職様
法要後の記念祝賀会で新住職夫妻から花束贈呈。そして新住職の誠実な人柄がにじみ出た御礼と決意の挨拶。
この祝賀会のために福井から白井淳夫さんのグループが呼ばれて演奏。そして最後は白井さんのサックスソロによる恩徳讃。
この音色に皆さん感激の様子だった。
福井では、帰省した次男が報恩講廻りを努めてくれている。その福井からM家のおばあさまの訃報。法務員のY君が夜枕経に行ってくれる。
明日の夜が通夜ということになる。明日も忙しくなりそうだ。