昨晩から降り積もった雪で駐車場も除雪の必要があると判断。
除雪機の出番である。今日のT家の納骨には20数名のお参りと聞いているので、その分の車のスペースをあけておかねばならない。2時間ほどでかなりのスペースの除雪ができた。
お正月明けの葬儀、火葬場の混み具合からなのか、午後1時開式の葬儀。
比較的たくさんの会葬者があり、焼香読み上げが多い。
葬儀開始の時間が午後だったため、当然納骨の時間も遅くなり、午後6過ぎから始まった。本堂はかなり冷え込むため、エアコンの他今までのファンヒーターも稼動。
遅くなったので皆さん早々にお帰りになって行かれた。