藤井 恵昭さんから指名いただいた
「7日間ブックカバーチャレンジ」第2日
山下洋輔 著 ドバラダ門
:::::::::::::::::::::::::
伊藤忠太 東京帝国大学教授 1867年生まれ 築地本願寺を設計建築
山下啓次郎 1868年鹿児島生まれ
東京帝国大学卒業 鹿児島刑務所、奈良刑務所 長崎刑務所などの建築設計
そう、伊藤忠太氏と同時期に東京帝国大学で建築を学んだのが山下洋輔氏の祖父 山下啓次郎氏。鹿児島刑務所が移転するに当たり取り壊されることになった。保存運動が興ったが、そこに孫の洋輔氏が絡むことになる。例によってハナモゲラ語全盛期の当時のハチャメチャぶりは読んだものだけが楽しめる。
高校時代この鹿児島刑務所近くに下宿していた自分はこの門のことは記憶深い。
それにしてもこれだけの大作を書き上げる山下洋輔氏の才能はただもんじゃない。昨年大けがをされたようだが、その後お元気になられただろうか?