浄土真宗本願寺派 莇生田山千福寺
住所:福井県福井市松本4-8-7
電話:0776-24-2362
-
親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年を記念しての慶讃法要、ならびに、当山千福寺の住職継職法要についてのお知らせ
(令和5年5月27日(土)勤修予定)
法要に寄せてのことば・作品などを募集中です。(応募フォームからもご応募いただけます。) -
YouTubeに千福寺チャンネルを開設しました。かつて千福寺にてお取次ぎ頂いたご法話・講義を少しずつあげています。どうぞお聴聞下さい。
千福寺 3 月の行事
3月12日(日)書いて味わうお経の会
午前10時半より11時半まで(本堂)※今月は左記のとおり時間を変更します
お経文を書き写しながら、そのおこころを味わいましょう
途中回からの参加も大歓迎
(はじめて参加される際は事前にご連絡ください)
3月16日(木)真宗教室
「親鸞聖人のご生涯」
昼は午後2時、夜は午後7時より(本堂)
『御伝鈔』を読み進めながら親鸞聖人のご生涯をたずねます
(はじめて参加される際は事前にご連絡ください)
3月21日(火・祝)お彼岸
納骨堂お参りとロビーコンサート
午後1時半から2時半
境内の納骨堂でお勤めとお焼香の後
門徒会館ロビーにてミニコンサートを行います
前坊守・坊守によるピアノデュオが
春風にのせて明るい音色をお届けします
※無料
※お勤めのみ、ロビーコンサート(1時50分頃~)のみのご参加も歓迎です
お気軽にお立ち寄りください
3月26日(日)日曜学校
午前9時から10時半
お勤めと仏さまのお話を聞いた後には
みんなでゲーム
お寺で楽しく過ごしましょう
※対象:年長さん~小学生
(はじめて参加される際は事前にご連絡ください)
来月の予定
4月8日(土)花祭り・初参式
午前9時より(本堂)
お釈迦様の御誕生と
赤ちゃん・お子さんの
初めてのお寺参りの行事です
(初参式の受式をご希望の方は、準備の都合上事前にご連絡ください)
4月16日(日)真宗教室
「親鸞聖人のご生涯」
昼は午後2時、夜は午後7時より(本堂)
4月23日(日)第19期日曜講座
(第1回/全6回)
朝8時半から10時
お正信偈のお勤めの練習と、浄土真宗や仏事作法の基礎を学ぶ講座。
4~9月の毎月第4日曜日に全6回開催します。
※ご参加希望の方は、資料の準備の都合上、事前にご連絡ください。