投稿者「senpuku」のアーカイブ

あと3日

慶讃法要・継職法要まであと3日となりました。

連休明けには出欠のお返事も出そろい、2週間前には法要役員・駐車場係・帳場係のみなさんによる打合せ、先週は法要を執り仕切ってくださる会行事様と司会を務めてくださるIさんとの打ち合わせ、今週は法要に先立ち行われる伝供の練習会と、多くの方に支えられて、少しずつ準備が進んできました。
本当に、ありがたいことです。

そして、前住職・前坊守による強力なサポートを受けての法要準備でもあります。2代4人でいろいろな話をしながら準備をさせていただけることの喜びを、日々感じております。これまでのこと、これからのこと、考え方や思いも、しっかり受け止めながら法要当日を迎えられたらと思います。

とにかくまずは、あと3日。「この時点でここまでできていれば大丈夫」との前坊守のことばに少し安堵しつつ、でも間に合っている実感はない現時点です。
(後ろで娘が「おかあさん、今日幼稚園お休みだっけ?」と言っていますが、行ってもらわなくては…。)

当日は、多くの方がお参りくださいます。
どうぞお気を付けてお越しください。

カテゴリー: 日々のこと | コメントする

慶讃法要・継職法要 高札、立つ!

5月27日の「親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要、莇生田山千福寺住職継職法要(慶讃法要・継職法要)」の高札が立ちました。

高札作成は前住職。雨にも風にも負けない工夫をしてくださいました。

しかし大きな高札、重い、重い…立てるの?立つの?
と、少し心配もよぎったのですが、
法務員の吉田さんの百人力に、家族も力を合わせて、無事立ちました。

カテゴリー: 日々のこと | コメントする

蓮と杏の今

1か月前に植え替えた蓮ですが、かわいい葉が水面からぴょこりと顔をのぞかせています。

杏もいつの間にか実が大きくなっています。
今年は収穫が期待できそうです。

カテゴリー: 境内の花 | コメントする

おみがきとお供物準備

本堂のお仏具のおみがきを行いました。
寺報「はらから」等でみなさんに呼びかけてのおみがきは、例年7月の永代経法要前に行っているのですが、今年は5月の法要の前にということでこの時期に行うことになりました。

今回は、法要の際にお飾りするお供物の準備も進めました。

「みのりせんべい」を1袋ずつ丁寧に貼り付けます。

当日お供えさせていただくのが楽しみです!

そして、おみがき。
みなさん、ご自分のおみがきの思い出などもお話ししながらなごやかに、しかし手元はしなやかにギュギュっと進めておられました。

みがく前に比べて、お仏具が白く輝きを増しました!

ご参加のみなさま、ご協力ありがとうございました。

カテゴリー: 法要・行事 | コメントする

花まつり2

4月8日はお釈迦さまのお生まれになった日です。
今年は4月10日と11日に、境内に誕生仏(お釈迦さまのお生まれになったお姿の像)をご安置しています。
納骨堂にお参りに来られた方やご近所の方、通勤通学やお散歩中の方など、ぽつぽつと足を止めて甘茶をおかけし、手を合わせてゆかれます。
境内のチューリップもちょうど満開。お祝いの日を一緒に喜んでくれているようです。
お近くをお通りの際は、ぜひお立ち寄りください。

カテゴリー: 法要・行事 | コメントする