法要・行事」カテゴリーアーカイブ

花まつり1

4月8日はお釈迦さまのお生まれになった日。
そのお祝いをする「花まつり」を日曜学校の子どもたちと行いました。

ひとりひとりお花をお供えし、甘茶をおかけします。
「なもあみだぶつ、なもあみだぶつ」

子供の聖典を手に、おつとめです。

お楽しみは、お釈迦さますごろく(「お釈迦さま編 プトラ&プトリすごろく」浄土真宗本願寺派少年連盟)です。
お釈迦さまのご一生を子どもたちとのんびりたどれたら…と思っていたのですが、こんなにすごろくが激しくにぎやかなものだったとは!!さいころが広い本堂中を舞い、順番もあっちへ行ったりこっちへ来たり(笑)
子どもたちのエネルギーと柔軟さが遺憾なく発揮された楽しい花まつりとなりました。

カテゴリー: 法要・行事 | コメントする

お説教とジャズの午後

黒 ジャズ ライブ ポスターのコピー

日時  令和4年 7月24日(日)
午後2時より4時まで

出演  武田幸夫カルテット

    白井敦夫(アルトサックス)

法話  千福寺住職

入場料 2000円

 

涙を飲んで中止した昨年と一昨年の「お説教とジャズの午後」

お盆を過ぎると感染拡大が発生したので今年は一カ月早めて

開催します。

主催者としても感染防止対策を講じてやりますが

ご参加の皆様も、入り口での手指消毒・マスクのご着用の

ご協力をお願いいたします。

カテゴリー: 法要・行事 | コメントする

お説教とジャズの午後

今年はやります(キッパリ)「お説教とジャズの午後」

と元気よく宣言いたしておりましたが、コロナ感染拡大が止まらない中

やむなく

「中止」

させていただくことにいたしました。

楽しみにしておられた方にはまことに申し訳ありませんが、

ご了解賜りますようお願い申し上げます。

 

P_20210823_095158_vHDR_On_HP

カテゴリー: 法要・行事 | コメントする

コロナ禍の中での報恩講

昨日から当寺の報恩講が始まっております。

当寺なりのコロナ対策を講じて、ご門徒の皆様とお勤めさせて貰います。

ご講師は京都から、龍大 京女 行信教校 講師の 上野隆平師。

対策の一つとして、法話の時間を短くさせてもらいましたが、日数は変えず今まで通り三日間六座。密になりすぎないようにバランスよくご参詣下さいますよう、そして用意した席をオーバーしたときのために、門徒会館にも同時中継のサテライト席も準備しました。

カテゴリー: 法要・行事 | コメントする

書いて味わうお経の会

新しい企画として写経会を始めました。題して「書いて味わうお経の会。」写経というとすぐ般若心経が思い起こされるかもしれませんが、私ども浄土真宗では仏説無量寿経の中から写経に『讃仏偈』『重誓偈』そして長いものでは『正信偈』をよく用います。

今回初めてということで、本願寺から出版されている『読んで味わう讃仏偈・重誓偈』を用いました。密を避けてと気を使いましたが、参加者はちょうどいいくらいの間隔が取れるくらいの人数。讃仏偈のお勤めの後、住職より簡単な讃仏偈の解説。

自分も勿論参加者の一人ですが、耳に入ってくるテレビの音、音楽もおしゃべりもなくじっとお経に向き合って筆を握っている時間というのは中々いいものでした。

嬉しかったのは、新しく就任された総代さんのお一人が参加くださったこと。女性陣に交じって黙々と取り組んでおられました。

次回は10月12日です。書き進めるペースはゆっくりですし、どこらかでも始められるのでどなたでも気軽に今からでもどうぞ。

DSC_5130DSC_5131DSC_5136

カテゴリー: 法要・行事 | コメントする