月別アーカイブ: 2020年7月

池田晶子さんと犬

ダウンロード

FACEBOOKというSNSをしているのですが、そのお友達ドクターからこんな本を教えてもらった。あの池田晶子さんが出してたんだ。知らなかった。
これまたSNS上でのお友達で、活躍しておられる滋賀のご住職がおられるのだが、猫好きが高じてというか、その反動か犬嫌いらしい?(笑い)U住職さんに是非読んでもらいたい。自分も早速アマゾンで注文した。

池田晶子さんは哲学者。誠に残念なことながら若くしてその人生を終えられた。著作の何作かを読んだのだが、最後の本が『君自身に還れ』。本願寺派のご住職で奈良の大峯顕先生との対談だった。

カテゴリー: 本紹介 | コメントする

真宗教室再開 2回目

再開した真宗教室、2ヶ月目です。精一杯のコロナ対策を施して、正信偈の源信章。今月の担当は住職。見にくいですが手作りの透明スクリーン。

108824984_3195827687169674_1789120625337498275_n 109319530_3195827603836349_8939688423785492518_n

カテゴリー: 法要・行事 | コメントする

永代経法要初日

どの業界でも、新型コロナ問題で困難を強いられている中で、私たちの浄土真宗寺院も同じです。

FACEBOOKやその他のSNS上で各御寺院が寺院行事の開催を中止せざるを得なくなったり規模を大幅に縮小するなどの情報が入ってきています。

千福寺でも悩んだ結果、法要日程を縮小するとかえってお参りがそこに集中しいわゆる3密を生じる可能性もあるので、法要日数と法座席数(法要の回数)は減らさない。ただし布教法話の席数を減らすという事で永代経法要に臨みました。

広島から服部法紹先生には新幹線ではなく自家用車で来福してくださいました。法話は初日の3座(午前・午後・夜)と翌日の午前とし、ほかの席はお勤めのみの形をとりました。

そしてお斎(おとき 法要の際の食事のこと)は三日間とも無し。本堂の密を避け、かなり椅子席の間隔をあけ多分座れる数が少なくなるので門徒会館にサテライト会場を設け、本堂の様子(法話も)プロジェクターの大画面でお参り・お聴聞できる体制を作りました。

結果的にはサテライト会場を使うことはないくらいの丁度の数の参詣人数でした。

昨年就任された新総代様たちが自分たちで連絡を取り合われてでしょうか、最前列の席にお参り下さっている姿がありがたかったです。

 

 

カテゴリー: 法要・行事 | コメントする

永代経法要準備

本日も永代経に向けての準備。椅子は密を避けて。帳場と講師の先生の前にビニールのスクリーン設置。

講師の前のビニールスクリーンが少したるんで多少講師の顔が見えにくかったのが反省点。

サテライトとして準備した会館の大広間のスクリーン・音声共にまあまあ。

夕刻、講師の先生が広島から到着。なるべく人との接触をしないで済むよう、車で福井まで来ていただいた。(感謝)

講師のご尊父も中堅の布教使さん。千福寺へも何度もご縁を頂いてきたが、この3か月以上、全く布教の場が断たれていたそうだ。

今回が講師にとって布教解禁ともいうべき、最初のご縁の場になるそうだ。

精一杯のお取次ぎをして下さる事でしょう。

カテゴリー: 日々のこと, 法要・行事 | コメントする